えいご|TBSテレビ:ブーブ★キッズ

英単語劇場 子供向け

religion 【宗教[しゅうきょう]


There are many religions around the world.

世界にはいろいろな宗教[しゅうきょう]があります。

religion(宗教[しゅうきょう])は神様や仏様[ほとけさま]を信じること。信じている宗教[しゅうきょう](religion)によって、教えや決まりがありまス。

信じている人の数が多いため「世界の四大宗教[よんだいしゅうきょう]」といわれているのが、イスラム教(Islam)、キリスト教(Christianity)、ヒンズー教(Hinduism)、仏教[ぶっきょう](Buddism)でス。世界には、他にもとてもたくさんの宗教[しゅうきょう](religion)がありまス。

チャティが日本に来てからは、一年のうちにいろんな宗教[しゅうきょう](religion)の行事にふれていまス。初もうでで神道[しんとう]の神社に行って、キリスト教のクリスマスをお祝いして、仏教[ぶっきょう]のお寺の除夜[じょや]のかねの音を聞きながら大晦日[おおみそか]とかね。

みんなは神社とお寺のちがいを知ってる? こっちも見てね!


英語 子供向けもっとみる