いよいよ最終回を迎[むか]える木曜ドラマ劇場「Dr.DMAT」! 今回もロケ撮影[さつえい]の現場を取材してきたブーブ★キッズ記者が最終回の見どころをたっぷりと紹介[しょうかい]するよ。
この場所はどこだか分かる? ここは 響[ひびき]と春子にとってとても大切な場所なんだよ。亡[な]くなったお父さん・お母さんの代わりをしてくれているこの滝[たき]は 東京の外れにある天狗滝[てんぐだき]という場所です。細い山道をカメラや照明などの撮影機材を持って登るのは一苦労なんです。さらに滝の近くは水しぶきが霧状[きりじょう]に舞[ま]っていて、気温が2・3度低くなっているんじゃないかと思うほど寒いんです!
だけど、とても神秘的[しんぴてき]な場所で響と春子が大切にしている気持ちが分かる気がするよ。
冬の間は寒くて行くのは大変だけど、暖[あたた]かくなったらハイキングなどで行ってみてほしい撮影スポットです。
そしてこれが 「Dr.DMAT」全11話の台本! こうやって並[なら]べてみるとしみじみ「もう終わってしまうんだな~。」とちょっと寂しい気持ちと充実感 [じゅうじつかん]があります。東京消防庁[しょうぼうちょう]や東京DMAT、エキストラさんやロケ現場の担当[たんとう]の方など多くの人の協力があって作られた「Dr.DMAT」。
最終回では、土砂崩[どしゃくず]れに巻[ま]き込[こ]まれた凛[りん]と女の子、そのお母さんを助けるため、響たちDMATが防災ヘリに乗って現場の奥多摩[おくたま]に向かうんです。 この防災ヘリも東京消防庁の協力でお借りしたものなんだよ。凛たちがどこにいるのかも分からない状況[じょうきょう]で、懸命[けんめい]の捜索[そうさく]が続けられるんだけど、響は凛たちを無事に助け出すことはできるのか? そして春子は目を覚ましてくれるのか? 3月20日(木)よる9時からの最終回が待ち遠しいよね。
木曜ドラマ劇場『Dr.DMAT』
木曜よる9時から